塔婆(とうば)の処分 焼納

「故人が成仏しますように」と願って、墓石のまわりに立てることが多い塔婆。昔はそのままお寺で燃やすことが多かった塔婆ですが、現在はお焚き上げが出来ないお寺も増えてきました。
今回もお寺からおあずかりした塔婆を供養・焼納させていただきました。
最近は個人で塔婆を持ち込みされる方も増えてきています。
菩提寺がなく法要を行ってくれた僧侶に断られた方や菩提寺で供養後、塔婆を持ち帰るように言われた方などが塔婆をどうして良いか迷われて弊社へ持込みされる場合も多々あります。
粗大ゴミに出すことも可能ですが、気になる方は是非お持ち込みください。
